作成者別アーカイブ: 松嶋 卯月

気象観測装置のメンテナンス

2014年11月6日

がんちゃんの野菜畑には開設当初から気象観測装置が設置されて,欠かさず気象観測をしています.台風の大風の時には風速データを使わせてもらえないか?と依頼されたことも.時々,風速計や日射計のメンテナンスを行いただしい記録が残るようにしています.

気象観測装置のメンテナンス中

気象観測装置のメンテナンス中

ライムギの播種を行いました

2014年10月30日

今日のがんちゃんの三陸野菜畑での作業はライムギの播種と,カリフラワーの収穫作業です.ライ麦播種では女子学生が悪戦苦闘.播種機を押して播種するのですが,軌道がまっすぐになりません...「どうして曲がっちゃうのだろう?」見かねて岡田さんが交代.コツは遠くの一点をみながら播種機を押すこと,だそうです.

ライ麦を撒いた野菜畑の前で気象観測装置のデータをダウンロード

ライ麦を撒いた野菜畑の前で気象観測装置のデータをダウンロード

写真はライ麦を播種した後の野菜畑の前で,気象観測ソーチのデータをダウンロードする岡田さんです.良い天気で良かった.

子供カリフラワー?

2014年10月23日

がんちゃんの野菜畑作業,引き続きカリフラワーの収穫作業が中心ですが,春に緑肥としてすき込むライ麦を撒く準備もあわせて行いました.マルチなどを片付けようと,すでに収穫作業が終わったカリフラワー畑で作業していると,収穫後に脇目の花蕾が大きくなり,食べられる程度に生長している株がたくさんありました.カリフラワーを小さい内に収穫するとより美味しいのですが,脇目の花蕾も小さいので美味しいのでしょうか?それとも,これだけたくさんついていると,大きくなったカリフラワーと同じような味なのでしょうか?

食べられるぐらいに大きくなったカリフラワーの脇目

食べられるぐらいに大きくなったカリフラワーの脇目

水田の畦畔を緑化

2014年10月15日

今日のがんちゃんの三陸野菜畑での作業は,カリフラワーの収穫がメインです.べたがけを外して,カリフラワーを収穫します.3回に分けて苗を定植しているので,まずは,一番始めに定植したところから花蕾が大きくなっています.

べたがけを外して,カリフラワーを収穫します.

べたがけを外して,カリフラワーを収穫します.

さて,陸前高田市小友に復旧された水田の畦畔除草に手間が掛かり大変,ということで,畦畔除草の手間を少なくし,景観を美しくすることができないか?と畦畔緑化を試そうということになりました.今日は,来年,畦畔緑化を試みる水田の下見に行ってきました.

畦畔緑化をこころみる水田を下見に行きました.

畦畔緑化をこころみる水田を下見に行きました.

“三陸で夏イチゴを作ろう” in 田野畑 研究会開催!

2014年10月3日

“三陸で夏イチゴを作ろう” in 田野畑

青森から宮城に至る三陸沿岸は、リアス地形のために広い農地が少なく、しかも津波で貴重な表土が流されました。さらに震災で担い手の流出が加速し、農業の再建が難しくなっています。一方、三陸には、夏は北海道よりも涼しく、冬は関東内陸並みに暖かいという気候の特長があります。岩手大学三陸復興推進機構では、この気候を生かした園芸振興を目指して、夏の暑さを嫌う作物の生産普及に取り組んできました。今回は、夏から秋にかけて収穫する夏イチゴに焦点を当てて、その栽培や販売の方法、課題を議論します。これから夏イチゴを始めてみたいという方の参加を歓迎します。

準備の都合、参加希望者は氏名、所属、連絡先(住所、メール、電話)を記して、10月17日(金)までに下記宛ご一報ください。参加費は無料です。

岩手大学農学部
メールの方は、岡田益己 mok(アットマーク)iwate-u.ac.jp
(アットマークを@に変えてください:ボット対策)
FAXの方は、松嶋卯月 019-621-6183

主催:岩手大学三陸復興推進機構
後援:なつあかり研究会(青森)、岩手なつあかり研究会

日時:平成26年10月22日(水)13:00〜16:00
場所:アズビィ楽習センター(田野畑村教育委員会)
岩手県下閉伊郡田野畑村和野278−1

プログラム(予定)

1)岩手大学の三陸復興活動の紹介:松嶋卯月(岩手大学)
2)夏イチゴへの期待と流通の課題:伊東良久(GLO-berry Japan)
3)夏にイチゴを収穫する方法:濱野 惠(東北農業研究センター)
4)青森県における夏イチゴの生産:伊藤篤史(青森県産業技術センター)
5)初心者でも取り組める夏イチゴ用高設栽培:岡田益己(岩手大学)
6)初めて夏イチゴにチャレンジ(その1):田原浩志(雫石町生産者)
7)初めて夏イチゴにチャレンジ(その2):鈴木隆昭(田野畑村生産者)

会終了後に、鈴木さんのハウスを見学します。

田野畑イチゴセミナーご案内
“三陸で夏イチゴを作ろう” in 田野畑ポスター

紫カリフラワーに変身?

2014年9月18日

がんちゃんの野菜畑では,夏作のクッキングトマト栽培に引き続き,ミニカリフラワーを栽培しています.黄色と白の品種(サカタのタネ,オレンジ美星,美星)を育てています.小ぶりで美味しい品種で,さらに,小さい内に収穫するとさらに美味しく召し上がれます.

時々,日が強すぎるせいか,アントシアニンが生成され紫になることがあって,びっくり!

紫色になったミニカリフラワー.びっくり.

紫色になったミニカリフラワー.びっくり.

クッキングトマトの栽培がほぼ終了

2014年9月7日

陸前高田もだいぶ秋めいてきました.クッキングトマトの栽培も後半戦に入りました.写真は今日収穫したクッキングトマトです.

本日収穫されたクッキングトマトです.

本日収穫されたクッキングトマトです.

9月6日,7日の販売イベントで大変好評だった陸前高田と大槌のクッキングトマト,これから栽培面積が広がることを期待しています.

栽培の拡大といえば,寒さよけと虫除けのべたがけの下で冬作カリフラワーも大きくなってきました.そろそろ美味しい冬作カリフラワーが食べられそうです.

べたがけのしたでは冬作カリフラワーがすくすく育っています.

べたがけのしたでは冬作カリフラワーがすくすく育っています.

クッキングトマト販売イベント@ふれあいランド岩手20周年感謝祭!

2014年9月2日

9月7日に学生有志によるクッキングトマト販売イベントを行います!
場所はふれあいランド岩手,20周年感謝祭です.
ふれあいランド岩手
〒020-0831 盛岡市三本柳8地割1-3
開催時間 10:00~15:00

南部トマト焼きも販売!

ふれあいランド岩手20周年感謝祭で販売する南部トマト焼き.南部せんべいを使った美味しいトマトのスナックです.

ふれあいランド岩手20周年感謝祭で販売する南部トマト焼き.南部せんべいを使った美味しいトマトのスナックです.

皆さん,遊びに来てくださいね♪

 

材木町よ市,クッキングトマト販売イベント 第2弾!

盛況のうちに終わった8月23日の学生有志による材木町よ市でのクッキングトマト販売イベント,9月6日に第2弾を行います.陸前高田産,大槌産のクッキングトマトを販売する予定です.岩手大特製レシピを無料配布!皆さん,どうぞお越し下さい♪

「三陸復興クッキングトマト販売」イベント!@材木町よ市

2014年8月23日

今日は盛岡市の材木町で「三陸復興クッキングトマト販売」イベントを行いました.良い天気の中たくさんのお客さんがよ市を訪れてくださいました.学生有志の三陸復興クッキングトマト販売委員が声を張り上げてクッキングトマト販売の呼び込みをします.

三陸産のクッキングトマトを販売中.調理用トマトで,どんな特徴があるかを説明しながら販売します.

三陸産のクッキングトマトを販売中.調理用トマトで,どんな特徴があるかを説明しながら販売します.

クッキングトマトはその名の通り,加熱料理用のトマトなので,無料配布のオリジナルレシピを添付して,お客さんに口頭で特徴を説明しながら販売します.中には「トマトは生で食べるので」というお客さんもいらっしゃいますが,説明をすると意外と買ってくださったりしてありがたいです.

終了時刻の18時半頃には用意した袋詰めは2袋を残してほぼ完売,詰め放題もほぼ無くなっての大盛況でした.購入してくださった皆様,大変ありがとうございました.次回は9月6日に材木町よ市,9月7日にふれあいランド20周年記念祭で「三陸復興クッキングトマト販売」イベントを開催します!